「退職代行」GW明けに利用者増?予約はすでに98件…業者は人数増やし対応へ

job_taisyoku_daikou_man-480x480 「退職代行」GW明けに利用者増?予約はすでに98件…業者は人数増やし対応へ
1: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:48:49.17 ID:CnCZioFD9

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26356938/

ゴールデンウィークが終わり、7日から仕事という人も多いのではないでしょうか。そんな中、長期の連休をはさみ「仕事をやめる」という選択をする人が多くなる傾向もあるといいます。その実態は――

ゴールデンウィークも6日で終わり、次の祝日は2カ月以上先。新社会人のみなさんからは、連休の名残惜しさもにじみます。 Q.GW明け仕事に行くのどう? 「まあ…ちょっとしんどいですね」(新社会人 エンジニア) Q.周りに退職を考える人はいる? 「『辞めたい』まではないが、ちょっと毎日行くのは大変というのは聞いたりします」(新社会人 医薬品関係) この期間、特に忙しくなっているというのが「退職代行サービス」。 「仕事を辞めたい」という依頼を受け、退職の手続きを本人に代わってサポートする業者です。 「GW明けは増えているんだという実感はあります。休み明けに連絡してほしいという依頼がかなり多くあります。GWまで頑張って働いてみたが自分に合わなかった、業務内容がしんどいという理由で」(退職代行モームリ 谷本慎二 代表)

GW期間は精神的な負担を退職理由に挙げる人が多い

※全文は引用元サイトをご覧ください。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

2: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:49:28.32 ID:EbzKwYtv0
損害賠償請求されないの?

 

13: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:51:06.45 ID:ZO31zWOn0
>>2
賠償請求できるほどの功績もないんじゃね?
新人なんていてもいなくても一緒の戦力なんだし

 

7: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:50:20.23 ID:AzhKAcEV0
このニュース最近多いけど、会社の名前を広めるのに一生懸命すぎる

 

10: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:50:41.83 ID:7vfkoZO80
辞めたいならどんどん辞めるべきよ。
日本はやたらと職にこだわりすぎ。
んなもんどーでもいいだろっての。働いて経営者の利益のために人生捧げてもしょーないだろ

 

11: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:50:47.19 ID:zIp0VXfU0
ほんとZ世代は他人任せなやつが多いな
責任感もないしじぶんから行動しない

 

12: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:50:49.69 ID:7xlY+EFh0
退職代行会社辞めたいんですが

 

129: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:19:17.24 ID:ZCoo4lYv0
>>12
依頼者の話を聞いてるうちに自分がやめたくなるとかありそうだけどな

 

16: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:51:22.81 ID:FXhWUTSq0
後先考えないひともいるだろうけど
矢張り次の就職先なんぞすぐ見つかる方々が多いのかな

 

21: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:52:24.24 ID:CjR0Raum0
自分で言わないの?
うそだろ… 1ヶ月前には上司に伝えて引き継ぎするのか普通やないの?

 

27: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:53:37.13 ID:6nT50aRk0
>>21
そんなことしようとも思えないくらいブラック企業が多いんやないの

 

29: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:53:49.64 ID:MDm7ijIV0
勤務して数年くらいの人はまあこれ使うのわかるが新卒が入社して数ヶ月で退職とか次の就職先との面接でなんていうんやろな…配属ガチャ外れたんでやめましたならちょっと怖くて雇えねえだろw

 

35: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:56:06.60 ID:UyJ6AWT30
>>29
うーん真逆の感想だわ
入ってダメだと思ったらさっさと見切ったほうが良い

 

126: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:10:59.01 ID:KkjEYvID0
>>35
だったらせめて自分で言えや
新卒でいきなり代行使うガ●ジがどこで通用すんだよ

 

140: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:43:42.01 ID:ioVcmBrR0
>>126
んなやつが消えたんだから良かったろw
辞めたやつをグダグダ言ってると奴隷主が奴隷に逃げられてキレてるようにしか見えねーぞ

 

33: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:55:52.32 ID:M8HAG1MQ0
連休おかわりチャーンス

 

34: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:56:00.95 ID:pxr3NIrY0
営業代行とか入力代行とか業務全般も代行し始めそう

 

36: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:56:27.42 ID:WBpA87hC0
でも退職代行使う奴ってほぼもれなく仕事出来ない無能な奴なんだよな
自分の無能さを辞めるにあたって更に攻められることが絶えらないから使うんでしょ

 

37: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:56:57.42 ID:/J4qutgv0
ブラックな会社はどんどんやめよう
働き手がいなくなれば自然と潰れる

 

38: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:57:00.42 ID:xgUL2+p70
クソみたいな会社との交渉で疲弊するぐらいなら、わずかな金で手を切れた方が良い。

 

39: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:57:05.90 ID:sowZL6fW0
仕事が増えすぎて退職代行会社がブラック化して
退職代行会社を退職代行する奴まで現れるんじゃ?
あり得そうで笑えん…

 

41: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:57:26.26 ID:5FzjNgxe0
えげつねえよな
4月終わってようやく労働に慣れてきたところに働かない喜びを思い知らせるやり口
昭和からこうやって洗脳してきたんだろうな

 

44: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:58:43.97 ID:QLlcKNYc0
今日逃げたら明日はもっと大きな勇気がいるぞ

 

46: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:59:11.95 ID:vpg1SQXt0
自分で言えないような奴は次の就職先もないと思う
こんなん利用するのって基本無能じゃん
最低限のレベルですらないから必要とされない層

 

60: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:03:44.06 ID:hE0wA7HZ0
コスパだなんだ言って実際働いたらこの程度かよw
いい訳ばかり上手くなる

 

63: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:04:19.33 ID:QHm2p/OE0
「モウムリー」とか「やめたらええねん」とかふざけた社名に腹が立つ

 

68: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:08:06.15 ID:sowZL6fW0
ブラック企業にいると人間腐るんよ
「こんな会社も続かないようじゃどこに行っても使い物にならないぞ」
などと平気で抜かす

 

75: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:11:17.43 ID:dFm+9lzx0
>>68
絶対言わないけどこんな所で働かなきゃもっと貰える人も結構いるよな

 

73: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:10:39.66 ID:S95ceQHR0

辞めるのは構わんが、代行は使うなよ
自分で言えよ

こんなのは、会社としても辞めてもらって有難いんじゃないか

 

74: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:11:05.55 ID:x1Y6bRhq0
わざわざ高い金払って代行に頼まなくても自分で言いたくないなら親に頼めばいいのに
そんなところでも搾取される必要もないだろう

 

78: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:12:33.65 ID:s4yI9bv40
弁護士や労組が運営している業者が良い

 

79: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:12:57.68 ID:QLlcKNYc0
退職代行って
会社があの手この手で辞めさせてくれなくて
困り果てた末に使うサービスだと思ってた

 

82: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:15:20.10 ID:h5UTrrWH0
儲かるねぇ
殆ど人件費のみだから始めやすく失敗してもダメージ少ない
雨後の筍のように業社増えるわけだわ

 

83: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:15:25.97 ID:/QI1h17A0

代行で多いのは「当日」の依頼だよ

1ヶ月先とかなら代行に頼らないけど

 

86: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:17:38.40 ID:U76udqsV0
自分で言えば金かからないのにもったいねえ
1ヵ月で辞める奴なんて引きとめなんてされないぞ

 

97: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:34:31.66 ID:2aFhFPdP0
>>86
今は人手不足人材不足だから企業にとってはかなりの痛手

 

87: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:18:16.11 ID:fCfG5fpX0

他人のために代行する側の心理としては気が楽だわな

「わたしのことじゃないから」という名分で行動できるわけだから

 

95: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:31:33.86 ID:JWGcu21I0
思ったよりは少ない
昔は連休後には一割辞めてた

 

118: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:56:38.51 ID:bg2CzIk00
>>95
代行がこれ、それ以外のまともな退職者はもっといる

 

101: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:39:37.46 ID:jeVmPADG0
5月病も進化した

 

104: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:43:47.77 ID:zIp0VXfU0
連休があるから辞めたくなる
なら法律で連休なくそう

 

106: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:44:16.00 ID:4G7wCESY0

モームリ「退職代行モームリと申します」

ブラック企業「お世話になっております」

 

123: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:07:21.28 ID:KNQo7dCC0
>>106
実際こんな会話になるんだろうなw

 

107: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:44:21.67 ID:rf+iHnjC0
3万前後らしい

 

108: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:45:55.93 ID:7xlY+EFh0
退職代行会社社員「GW明けから残業続きだ。こんなブラック企業辞めたい。」

 

112: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:50:38.87 ID:aY+ov8qH0
これから6月にかけて、サービス業に入ったけど、友達と同じ休みが取れないのが嫌だって辞めるの激増するんだよな。
わかってたけど、実際にGW中に働くの経験したらやっぱり嫌だって。

 

115: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:53:13.00 ID:sJg8K0Qw0
退職してもらって結構結構。
お前の代わりなんて、いくらでもいるんだからな!!
(応募が来るかどうかは別問題w)

 

125: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:09:36.92 ID:7CxlzuvU0
朝入って昼休みにいなくなるヤツよりはマシじゃね

 

127: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:15:14.31 ID:/NBZX8Gm0
入社時研修で無断脱走するのもいるからな
ちな東証プライム

 

131: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:34:42.40 ID:G7Mf69up0
退職代行使うのはいいけどさ、今は企業が儲かっていて、合理化できていないから
次の就職先も困らないだろうけどね。
バブル弾けた時やリーマンショックや氷河期やらを教えて貰った方がいいぞ
企業が儲からなくなって合理化が進めば今のボーナス時期なんてなくなるぞ。
バブル期も5年ぐらいで就職難になった。
世の中あっと言う間に変わるからな、職歴二、三ヶ月の奴にもチャンスがある今だけと理解した方がいいな。

 

133: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:37:00.06 ID:urVrFO570
退職代行の宣伝にしか見えない

 

142: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:46:11.33 ID:ozqHBx710
連休で仕事が嫌になって辞めるとか
糞ワロタw
辞めてどうすんだよ?
ブラックで長年働いて身体も壊した事もあるけど我慢して金貯めて
ようやく数年前にリタイアできたわ
毎日が日曜日だし
辞めるのは目処が付いてからしろよ

 

146: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:50:39.35 ID:hBrtYzKq0
石の上にも3年は大嘘。
損切は早い方がいいですよ。

 

147: 名無しさん 2024/05/07(火) 14:51:16.85 ID:fGOFhW2N0
目処がついてからとか言ってると精神壊すリスクあるわ
やせ我慢もほどほどに
やはり思い立ったが吉日よ

 

158: 名無しさん 2024/05/07(火) 15:00:25.74 ID:ghALms330
バックラーが減って退職代行が増えてる感じなのか

 

161: 名無しさん 2024/05/07(火) 15:03:09.13 ID:ZY8KRRrP0

>>158
そんな感じだな
昭和はバックラー
令和は退職代行

バックラーに電話すると「無気力になって病院に行ってます」
これで大体終わりだったな

 

179: 名無しさん 2024/05/07(火) 15:27:03.94 ID:+JUQTw0e0
こういうの頼むやつって今後誰かに謝らなきゃいけないとかそういうストレスからも全部逃げちゃいそう

 

181: 名無しさん 2024/05/07(火) 15:28:48.09 ID:P1DHSVsY0
こんなん頼むならどこ行っても駄目やろ

 

182: 名無しさん 2024/05/07(火) 15:29:31.61 ID:wkmsXAXt0
こういう人たちってアルバイトをやめるのと同じ感覚なんだろうな
世の中は甘くないって事も分からないのが若いって事だろうね

 

187: 名無しさん 2024/05/07(火) 15:54:20.45 ID:Yo9WFEID0

>連休期間は「行きたくない」「つらい」など、精神的な負担を退職理由に挙げる人が多い

さすが、学校も「行きたくないなら行かなくていいよ」と言われて育ってきた世代だなw
同じ感覚で会社も辞める

 

226: 名無しさん 2024/05/07(火) 18:33:09.42 ID:ebhGbu4X0
これだけ認知されるとそのうち若い人には、面接での定番の質問になりそうだな
退職代行使いましたか?みたいな

 

98: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:36:48.66 ID:lyBPykDY0
問題は退職することではなく自分で退職届を出す勇気がないことだな

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715053729/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました